投資家KUROの株式・不動産・FX・オフシュア投資による資産形成術

株式・不動産・FX・オフシュア投資を活用した資産形成術について書いていきます!

株式投資(入門編)~証券会社の口座開設~

株式投資を全然知らない人にとっては
そもそもどうやって株式売買できるの?
って感じると思います。

今回は株式投資を売買するためにやらないといけないことを簡単に書きます!




証券会社の口座を開く

まずこれが株式投資への第一歩になります。
口座を開かずに株式投資は一般的にはできません!!

口座には①源泉徴収ありの特定口座、②源泉徴収なしの特定口座、③一般口座の3つがあります。
3つの違いを簡単にいうと『税金の支払い方法の違い』と『税金の免除があるかないか』です。
それぞれ特徴を簡単に説明します!

源泉徴収ありの特定口座

メリット
・利益確定時に確定申告が不要である
・主婦や学生の方はいくら利益が出ても扶養からはずれない
デメリット
・利益確定時に税金(20%)が引かれる
 ⇒その分のお金を投資に回すことができなくなり、効率が落ちる
・損益算出ができない
 ⇒利益の出た取引では税金がその場で引かれ、損失が出たときにはそれが考慮されない


源泉徴収なしの特定口座

メリット
・年収が2,000万円以下で、かつ、株や投資信託などの利益が20万円以下の方は
 確定申告が免除される
・損益算出ができる
・確定申告をする際に『年間取引報告書』が発行されるので、面倒な計算作業をする必要がない。
デメリット
・20万円以上の利益を出した場合や給与が2,000万円を超える方、2か所以上から給与をもらっている方は
 確定申告をしなければならない
・主婦や学生の方が利益を38万円以上得た場合、扶養からはずれてしまう


一般口座

源泉徴収なしの特定口座とおおよそ同じですが、
すべての取引の損益を自分で計算しなければいけないなど色々と面倒なので、
おすすめしません。



投資初心者には源泉徴収ありの特定口座がおすすめ
慣れてきて取引回数が増えたら源泉徴収なしの特定口座に変更するといい!!




おすすめの証券会社

個人的におすすめするのはSBI証券マネックス証券、クリック証券です。

クリック証券

日本株だけ行う人にはおすすめです!手数料が安いです!
しかし、米株の取り扱い銘柄が少ないです!

マネックス証券

米株の取り扱い銘柄がとても多い!手数料も安め!
ホームページが少し使いづらい!

SBI証券

一番バランスが取れている会社!
私もメインで使っています。





さあ、みなさん口座を開いて、株式投資の世界へ一歩踏み入れましょう!!


株式投資を始めた理由(資産形成の考え方について)

前の記事で書いたように初めての投資はオフシェア積立投資でした。
そして、その後株式投資に挑戦していきました。

株式投資を始めた理由>

資産による資産を生み出すシステムを構築するためです。
こんなこといきなり言われても分からないと思うので説明します。

資産による資産構築システム

下の図を用いて簡単に説明します。

(1)一般的に多いケース

一般的に投資を行う際には労働による収入の余剰金を用いて行うことが多いと思います。
そのため、労働による収入から①投資に投げることを行います。
そして、投資により②利益を得ると③自由に使うことをし、支出として出ていきます。
f:id:mkt_421:20161011224903j:plain

(2)資産による資産構築パターン

私が考えるのは下図になります。
始めの労働による収入から①投資に投げることを行い、
投資により②利益を得るところまでは(1)と同じです。
しかし、次に行うことは得た利益を③再び投資に投げることを行います。
この③を行うことにより②と③を繰り返すことができ、
労働による収入を使わずに資産によって資産が構築されていきます。

f:id:mkt_421:20161011224917j:plain

現在、この資産による資産構築システムを作るために株式投資に奮闘中です。
現在の株式投資の運用状況について書きます。

株式投資の運用状況>

株式投資は2016年6月から始めました。
現在(2016年10月時点)、つまり4か月で口座に入れた資金に対して+27%の利益を出しています。
この調子で得た利益をオフシェア積立投資と株式投資に再投資して、資産を構築してきます。

次回は株式投資の基本について書きます。


投資の始まりはオフショア積立投資から

<投資の始まり>

私の投資の始まりはオフショア積立投資です。
オフショア投資の中でも積立型の商品に投資しています。
それはRL360という保険会社が提供する積立ファンドです。

f:id:mkt_421:20161011214952p:plain

<積立ファンドとは>

積立ファンドは毎月コツコツ一定額を長期に渡って積立を行う商品です。
そのため、一度に大きな投資額を必要としません。

また積立ファンドには最低投資額や契約年数があります。
最低投資額は500ドル/月、契約年数は最短で5年、最長で30年です。
私は2014年9月に500ドル/月、25年で契約し、現在コツコツ積み立てています。

ちなみにですが、500ドル/月、25年で契約すると

500ドル×12か月×25年=150,000ドル(1ドル=100円としたら1.5千万円)

これが平均年利が5, 10%で運用されたとすると、25年後は以下になります。
5%の場合 :約300,000ドル
(積立資金の2倍)
10%の場合:約660,000ドル(積立資金の4.4倍)
※実際は手数料等取られるため実質の利回りは減ります。

上手く運用されるとなんと2~4倍になる可能性があります!!

<注意>

RL360の積立商品は日本の金融庁未認可の商品になります。
そのため、国内の銀行や保険会社では取り扱いをしていません。
私は香港の代理店にて契約しました。
(積立ファンドやRL360については後日詳しく記載します。)



こうして私の投資は始まりました!!
次回は株式投資について書きます!